愛媛県西条市とその周辺地域には石鎚山をはじめとした、登山に適した山がある。
-
四国の愛媛県西条市の『石鎚山』は西日本で一番高い山!土小屋から山頂までかかった時間は?初登山実体験記!
...
続きを見る
-
カローラのCMで有名なUFOラインを通って瓶ヶ森へ 難易度の低い初心者のための山『瓶ヶ森』を初登山して見た
...
続きを見る
-
四国一の滝!落差132mの高瀑の滝 愛媛県西条市
...
続きを見る
登山をすると汗をかく。
汗をかくと入りたくなるのが温泉!
ということで今回は石鎚サービスエリアの上にある椿交流館(椿温泉こまつ)に行ってきたので、レビューを書いてみたいと思う。
道前平野と瀬戸内海をパノラマ眺望できる天然温泉

椿交流館(椿温泉こまつ)は、松山自動車道の「石鎚山サービスエリア」に隣接し、一般道路だけでなく高速道路からもアクセス可能な温泉施設。
燧灘の遠望を眺めながら、ゆっくりお湯に浸かれるオススメの入浴施設で、カフェレストも併設されている。
何と言ってもこの風景。

お風呂から上がったあとのベンチから撮影した写真。
眺めの良さがいまいち伝わらないが、天候がよければ遠くしまなみ海道まで見渡せる!
そんな椿交流館(椿温泉こまつ)の場所は以下の通り。
住所:〒799-1101 愛媛県西条市小松町新屋敷乙22-29
TEL:0898-76-3511
URL:https://tsubakionsen-komatsu.com/
利用案内
営業時間は以下の通り。
10時~22時(札止めは21時30分まで)
カフェレスト「シャラ」 10時~21時(オーダーストップ20時30分)
ラウンドフィットネス 10時~22時(受付21時30分まで)
休館日は水曜日(祝日の場合は営業)

料金は以下の通り。
- 大人(中学生以上)500円
- 大人(高齢者・障がい者)400円
- 小人(3歳以上小学生以下)250円
- 小人(障がい者)150円
60台ほど止めれる駐車場も完備されている。

一般道からくる場合の駐車場。
高速道路から行かれる場合、モンベルの前の駐車場に停めて椿交流館のある場所まで階段で上がっていく。
施設内にある椿ハウス

椿交流館に隣接する椿ハウスには、小松特有の椿をはじめ、約200種類の椿が栽培されている。
12月から4月頃まで時期に合わせてさまざまな椿が楽しめる。
毎年3月初旬には、椿ハウスや椿交流館で「椿一輪展」が開催され、地元の方が丹精込めて育てた椿の一輪挿しの展示や椿の苗木の即売などが行われる。
アウトドアオアシス石鎚

椿交流館に隣接する石鎚山ハイウェイオアシス館は、国内有数のアウトドア総合ブランド・株式会社モンベルと連携し、西条市の豊かな自然を活用したアウトドアの活動拠点施設「アウトドアオアシス石鎚」として、2019年7月1日にリニューアルオープン。
-
西条市小松の石鎚ハイウェイオアシスにモンベル(mont-bell)アウトドアオアシス石鎚店がオープン!
...
続きを見る
アウトドアオアシス石鎚は、クライミングウォールやキャンプサイトを併設し、登山用品やアウトドアギア・ウエアを取り揃えた約280坪のモンベルストアのほか、ビジターセンターや産直市場などもある。
まだまだ登山初心者のため、さまざまなことを教えてもらっている。
モンベルの店員も親切丁寧で頻繁に利用している。
まとめ

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年5月24日(月曜日)まで臨時休館していた椿交流館。
GO TOトラベルキャンペーンが開始されてから休日の駐車場は県外ナンバーの車も見かけるようになった。
湯之谷温泉、本谷温泉とともに椿交流館の温泉施設もおすすめなので近くを立ち寄った際にはぜひ訪れてほしい。
-
温泉以外も石鎚ロープウェイやサイクリング、お遍路さんのおすすめ宿泊施設 西条市の湯之谷温泉
...
続きを見る
-
『フォレスタドベンチャー西条』がオープン間近!!!大自然で大人から子どもまで遊べる愛媛県の本格フィールドアスレチック施設
...
続きを見る