国道438号線 通行止




四国の観光・旅行 徳島

剣山観光登山リフト(登山口)へはどのルートがおすすめか?剣山へ酷道を通っての行き方

剣山登山口(観光リフト)までへの行き方は複数あります。

そのすべての道を走行してみました。

実際に走行した実体験を元に感想通りやすい道について解説していきます。

国道193号線〜438号線

国道438号線

国道193号線を通って神山町まで行き、国道438号線と国道439号線の重複区間を通って剣山登山口へ行きましたが、なんと途中で通行止め!

国道439号線 通行止め

神山町上分府殿付近で土砂崩れとのこと。

木屋平と神山町の区間が全面通行止め。
土砂を除去するのではなく、新しく道路を整備するため開通期間が未定になっています。

この周辺で2019年8月に大規模な土砂崩れが起こり、それ以来通行止になっているそうです。

迂回路として国道193号線→国道192号線→国道492号線になります。

ここまで来て引き返すことになりました。

国道438号線 通行止

国道492号線〜国道438号線

グーグルマップの右のグレーのルートが国道492号線→国道438号線。

上記のルートが一番通りやすいルートです!

時間は国道438号線より少し時間がかかりますが、曲がりくねった道が少ないです。

国道438号線を南下

グーグルマップで経路検索すると徳島県つるぎ町を縦断するこのルートが、剣山まで最短時間で行けるルートになっています。

しかしこの道は非常に曲がりくねっていて、狭い道も多い軽い『酷道』ルートになっているんです。

夜間走行した時の動画で分かりづらいですが、道が狭い上に狸や猿、鹿まで出てくるような道路。

昼間でも運転に慣れていない人はやめておいたほうがいいかもしれません。

国道439号線を東へ

東から剣山へ訪問する人にとっては選択肢にないかもしれません。

酷道与作のメインルートとも言える京柱峠を避けたルートになっています。
京柱峠を通る酷道マニアの人も多いようです。

祖谷のかずら橋→奥祖谷周遊モノレール→かかしの里奥祖谷二重かずら橋

と楽しめる場所がたくさんあります。

東から剣山へ行って、帰りは西ルートで観光し、高知県の大豊ICで帰路につくルートがお勧め。

どういう道路状況になっているかというと以下の記事を参考にしてみてください。

国道439号線を走行してみた

国道193号線〜徳島県道250号線〜国道492号線〜438号線

木屋平〜神山町の区間が通行止のため、

国道193号線→国道192号線→国道492号線

と迂回しなければなりません。

ここで利用したのが徳島県県道250号線。

県道250号線を通れば約30分。

推奨している迂回路よりも大幅に時間短縮できます。

しかしこの道はさすがにヤバかった。

車一台がやっと通れる道幅で、道路各所には落石や倒木がありました!

まったくオススメしませんが、興味のある人は下記の動画をチェックしてから判断してください。

剣山までの注意点

川窪石油

剣山は四国の山奥にあります。

  • ガソリンスタンド
  • トイレ
  • 道の狭さ
  • 飲食店

には十分注意してください。

剣山最寄りのガソリンスタンドは以下の3店舗

  • 川窪石油(剣山の東側で一番近い)
  • 出口石油(剣山の西側で一番近い)
  • 葛籠興業(有) 出光一宇給油所(剣山の北側で一番近い)

ガス欠にならないように注意してください。

まとめ

国道438号線

剣山観光登山リフトまでの行き方は

  • 国道438号線(北側から)
  • 国道193号線経由(東側から)
  • 国道492号線経由(東側から)
  • 国道439号線(西側から)

の4ルートがあります。

木屋平〜神山町区間は通行止のため国道193号線ルートは利用できません。

国道492号線ルートが一番道路状況が良いですね。

観光を楽しみたい人は剣山から西ルートをオススメします。

行きか帰り道に西ルートを通れば一日楽しめます。

スポンサーズドリンク

-四国の観光・旅行, 徳島
-,

© 2020 すけたろうの雑記帳