地震の影響




農業・農作業 その他

野菜価格高騰!?2019年2月21日に起きた北海道地震による農作物への影響

地震が多い日本。
台風や大雨による災害だけでなく、地震による災害で農作物(野菜)に影響が出てしまうんですよね。

野菜の生育だけの問題ではありません。

流通に関しても多大な影響が出てしまいます。

ニュースを見る限り、今回の地震による農作物の影響は断定的のようですね。

地震の影響も含め、今後の野菜価格への影響について書いていきます。

2019年2月21日に北海道で起きた地震の規模

地震の影響

2019年2月21日に北海道で発生した地震の情報は以下の通り。

  • 2019年2月21日21時22分頃、北海道で最大震度6弱の地震が発生
  • 震源は2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震とほぼ同じ場所
  • 余震もしくは一連の活動と考えられ、9月6日以降の地震では最大規模

2018年9月6日に発生した場所と同じ、北海道胆振(いぶり)地方中東部を震源とする地震、そして震度7を観測した昨年の地震と一連の活動とのこと。

この地震により、北海道札幌市では帰宅困難者があふれたとの報道や、地震の影響による電力の緊急停止で停電が起こったとの報道がありました。
また電車の運行状況にも一部影響が出たとのこと。

しかし2日経った2月23日には報道があまり見られません。

規模の大きな地震でありましたが、被害はそれほどなかったのでしょうか?

被害状況を確認している可能性もあります。

参考
https://www.asahi.com/articles/ASM2P747NM2PUTIL04B.html

2018年9月6日に起きた北海道地震による農作物への影響

野菜

2018年9月に起きた北海道胆振東部地震(ほっかいどういぶりとうぶじしん)では、北海道産が高い全国シェアを占める野菜の出荷や輸送に影響が出ました。
一部の野菜の値段が値上がりし、家庭にも影響が出たことは記憶に新しいですね。(とくに関東)

品薄の野菜もあったそうですが、しばらくすると輸送・出荷が通常になりそれほど長引くことはありませんでした。

参考
https://www.asahi.com/articles/ASL9B3FZGL9BULFA006.html

今後の野菜価格への影響

野菜価格

現在は冬のため北海道の多くは雪に覆われています。
なので北海道から栽培・出荷されている野菜(農作物)は限定されると予想されます。

また関東・東海・近畿・中国・四国・九州雪のない多くの場所で冬野菜が栽培・出荷されているんですよね。
大根・キャベツ・白菜・ブロッコリーなどの野菜がこれらの地域で栽培、出荷されているので大幅な野菜の値上がりの可能性は低いですね。

また春・夏野菜の種まきや苗の植え付けの時期ではないので、今後の野菜価格値上がりの可能性も低いと思います。

まとめ

給水

今回の北海道地震の被害状況はそれほどでもないようですね。
それでも被害に遭われた方もいらっしゃるはず。

そういった方にはお見舞い申し上げます。

さらなる被害がないことを祈るばかり。

落石や雪崩や今後のさらなる地震には注意が必要ですね。

とくに地震に関しては他の地域でもどう規模、それ以上の規模の地震が起こる可能性だってあります。

地震に関して以下のような「地震・火山・津波情報ページ」を作成したのでぜひ参考、チェックしてみてください。

緊急地震速報
地震・火山・津波の情報

...

続きを見る

スポンサーズドリンク

-農業・農作業, その他
-, ,

© 2020 すけたろうの雑記帳