松山土曜夜市




愛媛 四国の観光・旅行 松山市

松山土曜夜市2019 開催時間や日程 屋台の種類や駐車場情報 銀天街・大街道の混雑状況

松山の夏の風物詩、まつちかタウン・銀天街・大街道の商店街で6月22日(土)から8月3日(土)まで土曜夜市が開催しています。
松山銀天街のおとなりのまつちかタウンでもさまざまな楽しい催しが行われています。

愛媛県松山市で開催される夏の風物詩、「土曜夜市」。

愛媛県内の各市町で行われているんですね。

長く愛媛県に住んでいるのに知りませんでした(^◇^;)。

その中でも松山市まつちか・銀天街・大街道で開催されているの「土曜夜市」は愛媛県でもっとも大きい夜市祭りなんです。

来場者数は1日あたり5万〜8万人で、屋台の数はなんと230以上。
それだけ大きなイベントなんです。

毎年6月下旬〜8月上旬の土曜に開催されます。

当ブログがほかの紹介サイトと圧倒的に違うのは実体験を元に記事を作成している点です。

ほかのサイトはツイッターの引用のみとなっていて、実際に松山土曜夜市の写真を載せていませんね。

当ブログらしく実際に行ってみて体験したことを記事に残していきたいと思います。

実際に松山土曜夜市に行ってみようと思っている人に役立つ記事を目指しました。

松山市の土曜夜市2019 開催時間と日程は?

松山土曜夜市

まつちか・銀天街・大街道で行われる松山市土曜夜市2019の開催時間と日程を紹介します。

松山市の土曜夜市2019の開催している日程は、合計7回です。

  • 2019年6月22日(土)
  • 2019年6月29日(土)
  • 2019年7月6日(土)
  • 2019年7月13日(土)
  • 2019年7月20日(土)
  • 2019年7月27日(土)
  • 2019年8月3日(土)

開催時間は、昼過ぎ〜21時までとなっています。

午後1時くらいから屋台が並び始め、各屋台は準備ができたら営業をスタートします。

開催場所は、まつちかタウン、大街道、銀天街。

開催場所はアーケードがあるので、雨が降っても開催されます。
雨天決行のお祭りなんですよね。

昼間はまばらだった人も午後4時過ぎ頃から人が増え始め、夜になると多くの人で大混雑します。

松山土曜夜市2019 混雑状況は?

松山土曜夜市

松山市の土曜夜市2019は先ほどの説明の通り、6月〜8月の期間で開催されます。

土曜夜市の会場である銀天街・大街道には多くの屋台が並ぶんです。

松山土曜夜市

写真の通り本当に人、人、人で溢れかえっています。

行列ができている屋台もあり、土曜夜市全体が大盛況。

混雑する時間帯は、夜6時以降から激混みします。

昼過ぎから始まる土曜夜市は松山一の商店街点繁華街ということもあり、人で賑わっていますが、夜になるとさらに多くの人が集まってきます、

部活帰りの学生、仕事が終わってから土曜夜市に来る人もいるからでしょうか。

「土曜夜市」というだけあって夜に人が集まる催し物なんですよね。

混雑状況はこの動画を見ていただければわかりやすいと思います。

これは夕方の土曜夜市の様子。
これからもっと人が増えていきます。

土曜夜市2019 注目の屋台は?

松山土曜夜市

歩きにくいほど混雑し、たくさんの人で賑わう松山市の土曜夜市。

夏祭りの屋台の定番である金魚すくいは当然ありますが、以前まであった「ひよこ釣り」や「亀釣り」などの屋台は見かけなくなってしまいました。

外来生物や動物の保護などでそういう屋台がなくなったんでしょうか?

松山土曜夜市

このハングル文字が気になる「チーズハットグ」という屋台が人気でしたね。

松山土曜夜市

器が電球の形をしていて、電球のように光る「電球ソーダ」。

松山土曜夜市

食べ物、生き物、くじ引きだけでなくハンドメイドのお店もちらほらと見かけました。

こちらは手作りの椅子を販売。

とても可愛らしい椅子でした。

2度お店の前を通りましたが、あっという間に商品がなくなっていました。

松山市の土曜夜市では他にも

  • 金魚すくい
  • かき氷屋
  • 唐揚げ
  • 東京ケーキ
  • たこ焼き
  • 焼きそば
  • チーズハットグ
  • はしまき
  • くじ引き
  • 的当て
  • カブトムシ・クワガタムシ販売
  • タピオカ入りドリンク

などの屋台が出ていました。

また商店街に店を構えるパン屋さんやロッテリアなどのお店も店先で土曜夜市用の商品を販売しています。
個人的にはこれが一番おすすめです。

屋台で食べたり遊んだりするには安くて100円。

通常は300円〜500円に設定されています。

土曜夜市2019 アクセスと駐車場

松山土曜夜市の開催場所は上記のグーグルマップの通りです。

松山土曜夜市の会場である銀天街・大街道へのアクセスを紹介します。

電車

電車を利用される方は、伊予鉄松山市駅から歩いて行くのが一般的ですね。
松山市駅からは徒歩1分。

自転車

土曜夜市へは、学生の多くが自転車を使っていきます。
商店街には自転車や原付を止めることはできないので、商店街を避けて止める人が多いようですね。

盗まれたり、撤去されることもあるのでできるだけ公共交通機関でいきたいものです。

自家用車

車を利用される方は、駐車場に車を停める必要があります。
路駐するのは禁止です。

開催場所である銀天街、大街道周辺には駐車場がたくさんあります。

これらの中でおすすめの駐車場を紹介します。

参考

松山市中之川地下駐車場
〒790-0012 愛媛県松山市湊町3丁目2 湊町3市道中之川通線地下
089-946-1765
7時から22時まで
上限は820円

参考

松山リパーク河原町
〒790-0013 愛媛県松山市河原町4−14
0120-115-076
24時間営業

参考

フラワーパーキング千舟町
松山市千舟町5丁目1-2
089-941-5385
24時間営業

また路線バスを利用して会場まで行く人も多いようですね。

松山市の土曜夜市は、街の中心部で行われるためアクセスしやすいです。

まとめ

松屋な中央商店街連合会が50年以上にわたり開催しているイベント。
浴衣姿の家族連れや友達、恋人同士で楽しむ姿が見受けられました。

松山市中心部の地域内電子マネー「マチカ」も2019年はじめて夜市に対応したとのこと。

使えるお店はまだ20店舗ほどとのことですが、これから普及して行くかどうかも注目点ですね。

お金の受け渡しがない電子マネーなどの電子決済の方がお祭りに適しているのではないかと思います。

2019年最初の土曜夜市は6月22日に開催されましたが、あと6回開催されます。

ご家族づれ、友達連れ、恋人同士でぜひ一度行って見てください。

また観光で来られた方もぜひお祭りの雰囲気を味わって見てください。

以上松山土曜夜市についての記事でした。

スポンサーズドリンク

-愛媛, 四国の観光・旅行, 松山市
-

© 2020 すけたろうの雑記帳