Google

4月20日と4月25日のGoogleアルゴリズム変更について

ウェブサイトやブログを運営している人にとっては検索順位ってすごく重要になってくる。
検索順位で見てくれる人の数がむちゃくちゃ変わるからだ。

タイトルの通り2017年4月に二度に渡るアルゴリズムの変更、結果、大幅に検索順位が下がってしまった。

多くの人が検索順位が下がったとの報告が上がっているが、誰か順位の上がった人はいるのかそちらの方が気になる。

Googleの検索順位の変更「Googleアルゴリズム」云々について書いていく。

アルゴリズムでも体操のほうは?

アルゴリズム(algorithm)って聞くだけで頭が痛くなりそうな感じだが、日常用語でいうなら「計算処理方式」とでもいう。

NHK教育テレビ、「Eテレ」のピタゴラスイッチの
「〜〜したとき〜!」で有名なお笑いコンビ「いつもここから」が出演している「アルゴリズム体操」は「計算処理方式体操」ということになってしまうが、それだと意味が通じない。

「1人では意味のない動きが2人並ぶと関連性のあるものになる」というのがテーマになっている。

2011年に女子ワールドカップで優勝したなでしこジャパンもアルゴリズムたいそうに参加している。
撮影はなんとワールドカップに向けた合宿中の愛媛県松山市で行われた。
世界チャンピオンになったなでしこジャパンがアルゴリズムたいそうを踊っているということで当時大変話題になった。

ちなみに同じピタゴラスイッチのコーナーであるアルゴリズム行進もあるがめんどくさいのでここでは割愛させていただく。

Googleアルゴリズム

「ある特定の目的をより効率的に達成するための定式化された処理手順」

ドメインに関する項目
・ドメイン年齢
・ドメイン取得からの期間
・ドメインの Who is 情報の表示の有無
URLに関する項目
・URL構造
・HTML構造
・見出しタグの使い方
コンテンツに関する項目
・サイト内の使用言語の一致
・コンテンツの質(オリジナルコンテンツか否か)
・コンテンツの文章の量
内部リンクに関する項目
・ページ内の内部リンクの数
・ターゲットテキストが最適化された内部リンクの数
・サイト内の別ページからの内部リンクの数(ナビゲーション等からのリンクは除く)
サイト全体に関する項目
・サイトの更新頻度
・サイト内のページ数
・Googleにインデックスされてからの時間
ページに関する項目
・meta robot タグの使用の有無や適切さ
・ページの公開からの時間
・ページの新鮮さ(頻繁に追記されたり修正されたりしているかどうか)
SEOキーワードに関する項目
・タイトル内にキーワードが使われているか否か
・タイトル内のキーワードの位置(先頭か真ん中か後ろか?)
・ALTタグ内でのキーワード使用の有無や適切さ
被リンクに関する項目
・リンク元サイトとの関連性
・リンク元ページとの関連性
・リンク元サイトの質
訪問者に関する項目
・訪問数
・訪問者のデモグラフィック情報
・離脱率
ペナルティ項目
・キーワードの詰め込みの有無
・リンク購入の有無
・リンク販売の有無
・過去のスパム履歴

” Let’s Try to Find All 200 Parameters in Google Algorithm “

一部抜粋だが200以上の数多くの基準があるらしい。

プログラムを作るのは人はかもしれないが処理するのはコンピューター。
そのコンピューターが低品質のコンテンツだと判断すればはじかれる、つまり順位を下げられるのである。

優良コンテンツor 不良コンテンツ

4月20日と25日にアルゴリズムの変更があったようですが、20日の下がり方半端なかったっす。

アルゴリズム変更の目的はウソやデマ情報と差別的な情報と言われているみたいですね。

低品質なコンテンツの検索順位が押し下げられるようにした。
2016年末に問題となった、ホロコーストの存在を否定する記事が検索上位に軒並み表示されるといった問題が解消されるとのことだ。


ニュースからの抜粋だがネットはウソの記事が多いですよね。

お金・健康・安全・法律この4つがより正確性信頼性が慎重に判断されるようになった。

世間的にはウェルクのまとめサイトもんだおもあったし、自分自身も健康問題でかなり間違った情報をつかまされていたのでそういうのは勘弁して欲しい。(その件は後日書くかも)

以下のニュースと有名ブロガーさんから引用させてもらいました。

まとめ

情報の内容はどうでもいいからアクセスだけ集めてアフィリエイトで稼ごうという輩の排除を目的にするのはとても良いことだ。

どんな情報でも信ぴょう性のある情報が欲しいし、自分もできる限り正確な情報を書いていきたい。

今自分にできることは訪問してくれたユーザーに正確で正しい有益な情報を提供することだ。
小池百合子の「都民ファースト」と同じようになって訪問者ファースト、アクティブユーザーファーストといったところ。

そのためには根拠や資料をしっかり示すことを心がけたい。

以上、SEOに関するGoogleアルゴリズムに関するネタを書いた。
ブログランキングに登録するとか、ひと昔前にはなかったFacebookやTwitterなどのSNSからの訪問も大事ではあるがやはりGoogle検索やYahoo検索からの訪問が大事となる。

グーグルに認めてもらうようなサイト、ブログ作りをしていきたい。

スポンサーズドリンク

-Google

© 2020 すけたろうの雑記帳