タマネギ値段が高騰 病気や台風の影響
今年はタマネギのべと病の蔓延でタマネギの価格が高騰していたが、先月8月の北海道の台風被害の影響で玉ねぎ、ジャガイモの水害により、価格が高騰している。
詳しくはこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00010000-nishinp-soci
やっぱり安さと美味しさと安全安全の地元直売所での野菜販売
それ以外の野菜も軒並み高いようで、きゅうりの値段も、9月にしてはかなり値段が高い。
2つの理由
8月下旬から一気に気候が変わった。
朝晩は気温はかなり涼しくなり、きゅうりの成長も一気に遅くなった。
また、ここ最近は風がある日が多く、きゅうりネットときゅうりとが擦れて、きゅうりに傷がつき、秀品が少なくなった。
品質が落ちる「優品」多くなった。
8月の小学校、中学校の夏休みが終わり、9月から給食が再開され、まとまった野菜の消費があるのも理由の一つだと思う。
きゅうりは世界で一番栄養価のない野菜と揶揄されるが、サラダの彩り、価格の安さなどで重要視される野菜であることには違いない。
そんな中でもやっぱり地元直売所の存在というのはとても大きい。
朝一番で直売所に行けば、新鮮で安く野菜を購入できる。
野菜が安くなるのを待つのではなく、少しでも安いところで買うことで節約になるのではないか。
地域の直売所の「周ちゃん広場」でも野菜は普段よりも高いが、他のスーパーと比較しても安く買えるので安心。
農家が直接出荷するので安心安全の直売所はやはりおすすめ。
※追記
キャベツを安く購入する方法は『キャベツ太郎』
そう!!! キャベツ太郎!!
1玉(1袋)20円!!安い!!!
キャベツとキャベツ太郎のコラボ
ただ残念ながらキャベツ太郎の原料はキャベツではない。
野菜が高くて困っているのは農家も同じ。
お好み焼きが恋しくなってきた。